• Home
  • Github
  • Qiita

watahani

enjoy struggling.

  • December 6, 2019

    Azure B2C の FIDO2 サンプルを動かす

    この記事は認証認可アドベントカレンダー の6日目の記事です。

    動機: やっぱ OIDC ネタと FIDO ネタが多いから、どっちも絡めたやつを書けばめっちゃウケるのでは?
    → Azure AD B2C に WebAuthn によるパスワードレス サインインを実装するサンプルあったなあ…

    と、苦し紛れにネタをひねり出した結果、くっそニッチな記事になってしまった。

    • watahani
    • 123 Minutes
  • July 15, 2019

    Azure AD の FIDO2 Security Key 対応のパブリックプレビューが来たー

    近況

    日本時間 2019-07-10 に Azure AD の FIDO2 Security Key 対応が来た、ということで、早速試してみたので、簡単に手順と検証経過をまとめておく。

    • watahani
    • 17 Minutes
  • May 7, 2019

    Windows Hello が FIDO2 Certificate を取得

    Windows Hello FIDO2 certification gets you closer to passwordless

    https://techcommunity.microsoft.com/t5/Windows-IT-Pro-Blog/Windows-Hello-FIDO2-certification-gets-you-closer-to/ba-p/534592

    Windows 10 version 1903 から、Windows Hello が、正式に FIDO2 Certified になるとのこと。やったぜ。

    • watahani
    • 2 Minutes
  • November 21, 2018

    Microsoft Account FIDO2 対応キーでログイン可能に

    • Password-less Login with the YubiKey 5 Comes to Microsoft Accounts | Yubico

    来たか!

    ということで、MSA(Microsoft Account) で FIDO2/WebAuthn 対応の YubiKey 5 or Security Key by Yubico でログイン可能になったらしいので早速試してみた。

    • watahani
    • 3 Minutes
  • October 19, 2018

    Webauthn における ResidentKey と UserVerification について

    以前、「Edge が WebAuthN をサポートしたらしいので色々試してみた(Insider Preview)」という記事を書いた。

    • watahani
    • 21 Minutes
  • September 28, 2018

    雑感 Microsoft Ignite What's new for Windows Hello for Business

    9/24~28(現地時間)、まさに今開催中の Microsoft Ignite 2018 だが、仕事やらなんやらで全然追えていない。

    が、せめて仕事とも関連するセッションでこれだけは聞こうと思っていた2セッションの雑感をば

    • watahani
    • 3 Minutes
  • June 17, 2018

    Edge が WebAuthN をサポートしたらしいので色々試してみた(Insider Preview)

    update 2018-06-25 userHandle に関して追記
    2018-10-20 この記事より詳細な記事書きました webauthn における ResidentKey について

    とりあえず動画をみれば大体わかる

    • watahani
    • 34 Minutes
  • 1

© 2024 enjoy struggling
POWER BY HEXO, THEME BY LAUGHING